*受講者の皆様、ありがとうございました。
*「CEマーキング対応」のWEBセミナーを「2021年1月28日(木)」に開催いたしました。
・コロナ後に、すぐに国内だけでなく、海外にも対応できる「グローバル製品」化の流れを習得しましょう!
1.開催日等
*主催:株式会社情報機構
*日時:2021年1月28日(木)12:30-16:30
・セミナー方式:ZOOMによるオンラインセミナー
*表題:CEマーキング対応セミナー~CEマーキングの実践法を理解して、グローバル製品を開発する~.
*申し込み先:はオンラインセミナーのページ
2.特徴
・CEマーキング取得の実践の流れがわかる内容です。
・概要と実践法について解説します。
・これから、CEマーキング製品を開発する方は、特に役立つ内容です。
・今までCEマーキングを取得してきた方にも、役立ちます。
3.セミナー項目
1. CEマーキング制度の概要
2. CEマーキング対応の手順
3. 低電圧指令等の整合規格の調べ方(一例)
4. グローバル製品安全の考え方
5. リスクアセスメント
6. 適合宣言書(DoC)と技術文書(TD)
7. 最近の状況
8. まとめ(CEマーキング対応の効果)
9. ESTCJ(EMC&Safety/CEサポート)の紹介
4.本ページを見られた方(割引の案内)
*本WEBのお問合せから、「CEマーキングセミナーの割引希望」と、ご連絡いただければ、「割引のための記載内容」を連絡します。
尚、割引は以下になります。
・受講料より11,000円引(税込)、
・又、1社2名様以上参加の場合、それぞれ13,200円引(税込)