*「経験と実績」により、「的確、低コスト」でサポートしております!
*「特徴」と「効果」!
1.特徴
①開発リスク抑制(適合性向上&後戻りがない):設計段階、または試作段階でのリビュー。
②低コスト:EMC試験、LVD試験で実地の支援など。
③知識豊富:IEC規格に基づく、試験の内容を熟知。
2.効果
①期間短縮:始めてのCEマーキング取得でも、スムーズな取得
②低コスト:CEマーキング取得費用を低コストで実施
③ノウハウ蓄積:個別規格に適合するための、習得ノウハスを習得できる。
3.各種サポート項目と内容について
下図のように、企画/設計段階から、試験、文書作成まで、一連のサポートを行っています。
4.サポート項目と概要
(1)計画段階でのサポート
・CEマーキングのコンサルテング
・対象製品に要求される各種指令、規格の選択等
・実施すべき内容の説明
(2)リスクアセスメント実施
・リスクアセスメント実施の支援
(3)設計コンサルティング
・該当規格に基ずく、適合性設計のアドバイス
・現状機の適合性レビュー
(4)EMC、製品安全試験の実践サポート
・EMC/LVDテストプラン作成
・試験の実践サポート
・テストレポート作成サポート
(5)技術文書の作成支援
・TD(技術文書)作成の実践サポート
・DOC(適合宣言書)作成の実践サポート
(6)技術セミナー
・CEマークキング取得について
・指令/整合規格についての解説
・各種規格(IEC 61010-1,IEC 60204-1,IEC 62368-1)内容の解説他
(7)WEBコンサル
・CEマークキング、EMC、LVD等についての相談
5.お見積りについて
・お見積りは無料です。
・対象製品により、サポート内容が異なりますので、お手数ですが、下表の1~4のような情報を事前にお送りください。
■ 無料相談など
(1)本WEBのお問合せページよりの無料相談
(2)その他の無料相談
・東京都立産業技術センター(MTEP)の「専門相談員による技術相談」のコーナで無料相談を行っております。
*無料の参考資料
・CEマーキング、製品安全(LVD)、EMC、機械、RoHS関係の資料を無料でダウンロードできます。→ 役立つ資料.ページ
■「お問合せ」
・「ご相談、又はサポートなど」について、「お問合せ」から、お気軽に、ご連絡ください。
天王洲アイル
東御苑から丸の内方面