RoHS指令の対象製品と使用制限物質は何か!

1.RoHS指令の対象製品
 対象製品はほとんどの電気電子製品が対象になっています。(表1)

・これらの製品において、使用制限されている物質は現在10物質です。(表2)


表1.RoHS指令の対象製品と製品例RoHS指令の対象製品


2.制限物質、許容値および含有可能性部品・材料等
表2.RoHS指令の制限物質と許容値、含有可能性部品・材料等
RoHS制限物質の許容値と含有可能性部品・材料等-1
RoHS制限物質の許容値と含有可能性部品・材料等-2
・wt%(重量パーセント):溶液や混合物の中で 特定成分の質量が全体の質量に対して何パーセントを占めるかを示す濃度の単位


*関連記事
RoHS指令の対象、及び適用除外の機器は何か
RoHS適合は設計・部品選択の段階が最も肝心です
RoHS指令の適用除外用途となっているものは何か


「RoHS指令の技術文書」等の作成をサポートします
・お気軽に「お問合せ」から、ご連絡下さい。

投稿者: ESTCJ コンサルタント

*EMC& Safety Technical Consultant ・iNARTE認定(EMC & Safety)